ごっす

ごっす
ごっす
(動サ特活)
〔「ござんす」の転。 近世江戸語。 男性が用いる〕
(1)「ある」の意の丁寧語。 ございます。 あります。

「京町の猫通ひけり揚屋町といふが~・す/滑稽本・浮世風呂 4」

(2)(補助動詞)
「ある」の意の丁寧語。 …であります。

「はてそれは風流な事で~・す/滑稽本・浮世風呂 4」

〔活用は「ござんす」に同じ。 ただし, 多くは終止形が用いられる〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”